心理学を生かしたコミュニケーション研修講師 司会者の育成・派遣のFaith〜フェイス〜

スピーチ話し方トレーニング・ビジネスボイストレーニング
・婚活支援セミナー・ビジネスマナー研修・司会のご依頼は Faith~フェイス~にお任せください

ブログ

page

bg_cont_top

ママ起業家のお悩み 「時間がない!なさすぎる!」(2025年02月24日)

ワタクシごとですが
「花嫁の母」を経験させていただきました

 

2月にフォトウエディングをして
先週家族での結婚式を終えて
桜の季節に倉敷美観地区での和装の写真撮影の準備に入って
と・・・

娘のウエディングフルコースを味わせてもらっています

 

優しくて娘を大事にしてくれるパートナーに巡り合あってくれて
母になれた喜びを味わっています


三兄弟の幼い頃の写真が
私のデスクの前には飾ってあります

子育てって
卒業してしまうと
あの頃が懐かしくって仕方がないもの

でも
「今」をどうにかしたい気持ちもめっちゃわかります
だって「今」自分自身の命を使って未来を作りたい
生きたいように生きたいって
気持ちも抑えられない
それが、本当の気持ちなのだから
 

 


 

自己理解✖️言語化で
好きで得意で必要とされる!

 

じぶんを活かしきる起業をバックアップしています!
講座ビジネスプロデューサーの
山田響子です

最高の自分を発揮する!
 発揮IST(はっきすと)を増やすため
 日々活動しています♪

 

 

 

 

 

 

ただでさえ、時間がないママ
だけど、自分の未来を「今」作りたい

 

私のサポートしているお客様は
子育て世代の方と、アラフィフからそれ以上の世代に
大きく2分されます

 

 

アラフィフからの起業はめっちゃおすすめ!
子育てにある程度区切りがついて
「自分」に向き合える時間がたくさんある


「ミッドライフクライシス」と呼ばれる
自身の人生に対する悩みや葛藤を感じる心理状態に落ちいるタイミングで
これまでの自分の経験を活かして、誰かに貢献する喜びに向かって
歩み出すことはめっちゃおすすめです!

 

 

一方・・・
30代や40代で訪れるのは
クオータークライシスと呼ばれるのだそうです
人生の4分の1がすでに経過して

思い描いていた人生を送れていないことに戸惑い、焦燥感によって幸福感が低迷する状態自身の在り方に疑問を抱いたり、「自分は何者なのか」「このままで良いのだろうか」「本当は何をしたいのか」といったことを深く考え込んだりする時期理想と現実のギャップへの違和感や方向性の不安、劣等感、アイデンティの疑問などに悩んだり落ち込んだりする症状

                 Google検索のAIによる概要から抜粋

という状況に陥る・・・

 

もしかしたらあなたはそんな状況ではないでしょうか?

 

ママであれば、子育てというやりがいのある一大事業にかかわりながら
家計を支えたり、自分自身の収入のために
パートに行っていたり、正規雇用をされていたりもする

 

自分が何者なのか知りたい
本当にやりたいことに出会いたい
と心が切望し

 

この道かも!
というものに出会ったならば

パートや仕事に区切りをつけて
その道で生きていきたい
もっと多くの人に喜ばれながら心身ともに豊かになっていきたい!
と望むはず


それは、子供の未来のための投資であったり
家族でかけがえのない思い出を作るためであったり
自分自身をもっと好きになって輝くためであったり
それらに制限をかけたくない思いから・・・

 

そこで多くの30代40代のママたちが
陥ってしまいます

 

時間がない!
時間が足りない!



 

 

やりたい思いが空回りするのは、なぜか?

 

やりたい思いが空回りするのは
自分の資源である「時間」をハンドリングしていないから


起業初期は「大量行動」なんて言われるけれど
その「大量行動」をする、時間がない・・・

積んでるエンジンでっかい人たちは
睡眠時間を削ってもやると決めてやってきた!
だからあなたもやれるはず
なんて言うけれども

フィットかタント程度のエンジンしか積まずに生まれてきちゃった
私みたいなタイプにはできないこと


振り返った時に
子どもとしっかり向き合ってあげたと思いたいし
今しかないこともよくわかっている

 

じゃあ
どうするの・・・?

 

 

わたしは、伴走サポートするクライアントさんには
一定期間だけでも日報を書いてもらっています

すると
本当に時間のない、ほとんどワンオペ・フルタイムママにも
たくさん出会います

 

日報を分析していくと
どこをどうしたって
朝に30分から〜1時間取れるか取れないか

向き合いたい課題も取り組めないし
クライアントさんと出会うための活動もできなくて
できない自分、やれない自分に落ち込むばかり・・・

そんな

フルタイムママのクライアントさんにお伝えした
メッセージを
今日は似たような環境のあなたにお伝えしたいと思います

 

 



 

 

応援してもらえるよ。たとえ5歳の子であったとしても
ちゃんと伝えれば

 

頑張り屋さんのママは
1人で抱えてしまいがち

 

そして、子育てだってちゃんと取り組みたい

 

 

とある、フルタイムママは
子どもと一緒に早めに寝るので夜の時間は使えない
朝は得意なので早起きして
自分ビジネスの準備に当てたい
だけど、上の娘がその時間に起き出してくることがあって
遊んで欲しいと言われる

いつも上の子には我慢させているし
上の子と2人だけで向き合えるのはその時間だけだから
と思うと
朝の時間も使えないことがある


言われていました

1日をじっくり分析しても
本当に、その時間か、タイミングが良ければ夕方に30分ほど時間が取れるか
という状況のようです

もちろん死ぬ気で睡眠時間を削ればできるのかもしれないけど
そうしろとは言いたくありません


私が提案したのは
朝の1時間だけは、自分の未来のために使うと決めて
上の子にも

「ママは夢があるの
その夢は、ママが心からやりたいことで
みんなでキャンプに行ったり、楽しいこといっぱいするためにも
どうしても叶えたいものなの

その夢のために毎朝勉強してるのね
6時になったら一緒に遊んであげるってお約束するから
6時まではこの映像見ながら待っててくれる?」

 


伝えることでした

 

 

多くのママが
(ママだけじゃないですけど)
自分のなりたい姿を、実現したい思いを
自分の中だけで大切に抱えていがち

だけど
そうして伝えたら?と伝えたご提案に
「きっと協力してくれます」

そのママ自身も言っていました




大人が夢を持っていること
そのために勉強している姿を見せることは
子どもの教育に、とっても大切なことなのではないでしょうか?

 

「貢献感」を持てることが
人の幸せの源泉で喜びにつながっていると
アドラー心理学では考えます

誰かの役に立っていたいと
小さな子どもだって思うのです
それが大好きなママのためなら尚更です

我が子を信じて伝えてみる勇気を持って欲しい

 

そしてね
子どもすら応援している姿を
パパが見たなら
きっと、パパだっていつか応援してくれるように
なるのではないでしょうか?

そんなプラスの影響を
私はたくさん目撃してきました

 

 

我が子と触れる時間は
長さではないとも思うんです
それよりも濃さが大事だと思う

 

だから
今の時間を大切にしながら
未来を作っていきましょう

全ての
なりたい姿があるママたちを
心から応援しています

 

 

あなたがあなたらしさを思いっきり発揮して
貢献する喜びに溢れますように!
 

それでは!また

 

 

 

 

あわせてこちらの記事もお読みください❤️

 

宝石赤 やりたいのに進めない?「心の声」と「頭の声」の対立を乗り越える方法

宝石赤 「金額が高いと言われて、お申し込みが入りません」問題にメスを入れてみる

 

宝石赤 趣味「迷う」になってませんか?自分迷子なりがちさんへ送るメッセージ

 

 

山田響子の最新情報は公式LINEでお受け取りください
登録時プレゼントもご用意しています!


 

 

現在受付中のサービス

(2025年2月現在)

 

 


 

 

 

 

 

 

 

山田 響子(やまだ きょうこ)
講座ビジネスプロデューサー/自己理解×言語化の専門家



【講座ビジネスアカデミー】
あなたの価値を最大化する長期本命講座作り
   ×
成約率8割を目指すフロント体験講座
   ×
人の心を動かす言葉のチカラ
で講師・コーチ・コンサルといった教える系導く系起業の方の
届ける喜びに溢れたビジネス伴走支援をしています


【じぶん活かしプログラム】
自己理解×言語化で
好きで得意なことを求められている領域でを合言葉に
ぐるぐる・もやもや・フワフワした状態からの
脱却を支援しています

 

地味な少女だった小学生の頃、担任の先生から「本読みの声がキレイ」と
褒められたことをきっかけに放送部へ入り、アナウンスの道に。

フリーアナウンサーとして、リポーター、ナレーション、ステージ司会などを担当。
これまで担当したステージ司会は2000回を超える。
アナウンスオフィスを立ち上げ、事務所代表として後進の指導にも当たる。

その一方、コミュニケーションに悩んだ経験から心理学を学び
アドラー心理学、アンガーマネジメントなどの研修講師としても活動。


アナウンスの現場で磨いた「人を動かす言葉のチカラ」と
心理カウンセリングの手法を用いた「想いを引き出すチカラ」を融合した
独自の手法で
最高の自分を発揮するじぶん起業の支援をしています

 

bg_cont_bottom
PAGE TOP
Copyright 2015 Faith All Rights Reserved.